初詣と、血圧計。


なにはともあれ平日休みを利用して、二宮神社へ初詣(遅っ!)が今日の予定。
駅と反対方向へ歩くのは、コロナ禍で自粛生活が続くようになってからは特に久しくなってしまい、本当に年に一度の初詣くらいしか。
見慣れたはずの家並みも少しずつだが変わってきて、消防団とか建物が新しくなっていた家とか、更地になってしまった所。よく過疎が進むと、歯医者か整骨院、デイサービスと葬儀場くらいしか「産業」がなくなるという(?)が、健康志向の高まりからなのかなぜかスポーツジムなんかが増えている印象。

ここも閉鎖か…。


二宮神社の駐車場には、同じJR津田沼駅から新京成バスの従来系統の他、「津08」系統が津田沼グリーンハイツから延長されて来ることになった。本数もこちらのルートの方が多いので、船橋新京成バス色(上写真右側の1台)のバスが折り返しを待っているのが見えた(今度乗ってみたいところ)。


恒例おみくじは「小吉」。
実家住まいの頃、元来修験道である高尾山に初詣に行ってたときは、3年連続「凶」を引き当てたこともあったが、ここのおみくじではまだ凶に当たったことはない。
干支であるウサギが描かれた絵馬に、思い思いに書かれた願い事を読ませてもらい、会ったことも顔も知らない人たちの人生それぞれのステージに思いを馳せる。

それからバス通りを少し戻って寿司屋の手前の道を東へ左折、住宅街を散歩をして三山車庫方面へ。その先のスーパー・マルエツで惣菜パンを買って、外のベンチを借りて昼食にした。日差しがあるせいか思ったほど寒くない。
今日の外出もうひとつの目的は、血圧計の購入。
平日とはいえららぽーととか船橋ビッグカメラまで行くのは(今の感染状況では)さすがに躊躇われ、せっかく初詣にここまで出てきたので、(東習志野で)買って帰ることにした。
平日仕事帰りに船橋店の品揃えを見た限り、本命はやはりビッグカメラだが、一応ヤマダ電機にも立ち寄る。
並びにある"2nd Street"も堪能してしまったじゃないか。
Blu-ray再生機や大型液晶テレビ一眼レフカメラなど。エレキギターも5,000円くらいから、あるにはあるなぁ…(何を企んでいるのだ俺?)。

ここのビッグカメラは下のフロア(1F)がドンキホーテになっているのは知っていて、今日は人もそれほど多くなさそうだったので全くの気まぐれで入ってみたところ、お目当ての血圧計が¥5,038(俺の知る限り最安値)で残り1台。
会社の卓上プリンタが、恐らくリサイクルインクを受け付けず先週来不具合を起こしており、なんと手書きで対応している。純正品のインク・カートリッジをリサイクルインクと同程度の値段で扱っているのを発見し、今度買うときはドンキホーテにしようと思った、収穫。
血圧計に話を戻すと、本命だったはずの上階、ビッグカメラでは結局色違いしか在庫がなく、価格差もドンキを見てしまった俺には大きいように感じたので、結局ドンキホーテに戻って買い占め(笑)た。
その帰り道でヤマダ電機に再び寄って、「差額」のつもりで(ドンキにはさすがに見当たらなかった)充電池も買っておく。

一度緩んだ財布の紐が戻らず、ヤオコーでの夕食用の買い物は大久保のマルエツより若干高くついた(だったら再びマルエツに寄って来ればよかったんだが、帰宅してから気付く始末だ)。
保谷納豆」という見たことのないブランドの小粒納豆。会社の所在は東村山市
第一パンの「いちごチョコラ」はいちごチョコのパリパリ感が他社製品にはないので好きなのだが、季節販売で今年はもう販売が終わってしまったと思っていた。
それから夕食後の楽しみに、道明寺(和菓子)を買い足しておく。
シメに大久保商店街まで戻ってから、道明寺のお供に大久保園(本店)で上番茶を買って、満足の帰宅。
…布団、干しっぱなしだった。

今日の東京都の新規感染者数13,437(千葉県6,923)人。
千葉では呑気な知事がようやく(5段階中の)「レベル3(医療負荷増大期))」を発令したところだが、全国での死者は489人と過去最多となっている。

アメリカで感染例が出ているXB.1.5変異株は、12/1に都内で初確認、今日までに15例あるという。
まだ情報が少なく、感染力と免疫逃避力が増加しているというがオミクロン株(二価)ワクチンは一定の感染予防効果を維持しているらしい。俺は「5回目」として土曜日に接種したばかり(抗体ができるまでに約2週間)なので、まだ気が抜けない。
朝晩の通勤電車が、恐怖でしかない。