新宿ヨドバシ詣

そんなこととはカンケーなく、次回の録音に間に合わせて、すっかり時代遅れのMD−DATAディスクを買い足しておかねば。ストックは前回ついに、使い切ってしまっている。
棚買いしてやるぜっ! というほどの勢いで臨んだ、新宿ヨドバシであったが、在庫は8枚。なんでそんなに中途半端な・・・。
リアルグループのCDとMD-Dは、棚にあるとき買っとけ」が鉄則(?)なので、目論見どおり買占め。とりあえずまだまだ売れスジ商品である、という意思表示だけは、メーカーに伝わるようにしておいてあげないとね。
ところが帰宅して、例によってHDへのダビング作業を始めたとたん、今度はテレビが「ビビーッ」と異音。をいをい、デジタル放送への全面切り替えを前にしたこんな時期に、買い替えかよ・・・。
それにしてもモニターできないと、すでにセットしてある録画予約は律儀に動いているからいいとして、何がどのように録画されているか、確認の手立てもない。画面のないビデオ、HDレコーダってのは、ただのハコでしかないな〜。昨夜もうんうんうなりながら、何かを一生懸命録画してる・・・。
埒があかないというよりは不憫なので、翌日曜日、テレビを買いに再び。
昨日のMD-D棚買いもとどめとなって、カードポイントが1万円以上たまっていた、助かった。
この勢いで思い切って、液晶テレビを奮発するか。
見た目にも、ブラウン管テレビ下のHDレコーダと、さらにその下敷きになってしまったビデオデッキのとっても重たそうなサマは、毎日見ている俺のこころにも、日々重くのしかかってきつつあったし。
これでいちいちテレビを見るだけのために、ビデオデッキまで起動しなけりゃならない手間からは開放されるわ、擬似ループになってしまっていた配線はすっきりするわ、しかも今までテレビ側が古くて受け付けなかったコンパチリモコンが使えるようになるわで。HDレコーダに付属していたリモコンは、価格ドット・コムのコメント欄でもイチニを争っていたレスポンス良好なものなので、これ一丁でテレビもコントロールできるとすれば、使用に伴うストレス皆無だ(従ってテレビ付属のリモコンは結局、ハコへしまったまま)。
電源も100ボルト直配線かと思ったら、途中にトランスが入っている。PCやキーボードなんかで使っている小さいプラグ(本体側)。もしかして電池でも動くのか?くらいの電圧しか必要ないらしい。明らかな省エネ効果。
画面サイズは予算上から、14→13インチに縮小したが、周辺機器の影響を受けて画像が乱れがちだったブラウン管と比べて、液晶はそういったこともなく鮮明。これが同じビデオテープか、というくらい鮮やかな画像で、夜は「オフコースNHKアーカイブス、いったいいつの録画だ?)」を見た。
う〜ん、「文明開化」って、なんてすばらしいっ!
ますます外出しなくなるなこれは・・・。
本当はこんな、まったりしてる場合じゃないんだけど、ってほど、個人の録音も遅れており…といって録音機材は一切、会社に置いてあって手元にない。いっそ会社へいって録音、と企まないでもなかったこの週末だが、会議室は予約でいっぱい、おまけに上司までご出勤、となれば、その場に居合わせるとどういう形で巻き込まれていたか、わかったもんじゃないな、と断念(実際、帰宅したら俺のPHSが終始圏外だったとかで、自宅に電話が入っていた。交換用のプリンタトナーがみつからなくてパニックになっていたらしい。別に置き場所、移動したりしてませんけどね。)