アタマを、使う。

朝からいい具合に、外出する気が全く起きない曇り空の月曜祝日。

バスルームの掛け時計がご臨終。
電池は先日交換したばかりなので、居間ならともかく、玄関にほど近いことによる寒さで電圧が下がってしまったらしい。
8時の携帯アラームをなんなくスルーして(^^;、9時半起床。
仕事休みの日の俺は、どこまでいってもダメダメだ。
が、日頃の週末のようにまた、10時過ぎにまでならなかったのは、俺としては上出来か。一日が少し長い。

昨日、快晴の日曜日はいそいそと8時に起床。
今年も、この時期のみ運転されるシティライナー成田山開運号」をカメラに収めるため、ひと駅歩いた。
わざわざ電車・バスを使ってまで「お立ち台」的な場所に行くのは、俺基準でこのご時世、さすがに「不要不急」に思われたので、一番近くて、それっぽい画が撮れる場所、ということで。
今年の隈取(ヘッドマーク)は水色が加わっていて例年よりもカラフル、額の部分には「祈」の文字が入れられていた、粋。
ここに来たときはいつも買う缶コーヒーで、手を温めながらの待ち受け撮影。
トリミングなしでご覧の通りの、歌舞伎でいえば「大見栄」な仕上がり、満足まんぞく。
f:id:oku_anijin0406:20210114121152j:plain


そういえば自身がこの列車に乗ることは一度も考えたことがなかったのだが、今年乗客が激減しているのはともかく、これまで利用状況はどうだったのだろう。
いつも撮影に夢中になっていることと、客席部分がスモークガラスなので車内が見えないこともあって、実は知らないのだが。
個人的には、この列車で成田山新勝寺への初詣は悪くないプランだ、と思った…んだが、調べてみたら特急料金が恐らく成田空港へ直通していたときの規定を流用しているらしくJR並みに高くて、どうにも割に合わない…。

帰りがけにスーパーに寄って、昨日買い忘れた無洗米2㎏と、うっかり切らしてしまったカットレタス、ついでにまた少し食料を補充(要するに酒肴、とかだ…)。
昼食用にいつもの店内ベーカリーにも寄った。
今日のレジ担当は物腰柔らかいオバサン、何をしているわけでもないのにこちらが恐縮してしまう。
こちらこそ、こんな緊急事態宣言下なのに毎日変わらずパンを焼いてくれてて、ありがとう。

そういうわけでこの3日間の俺は、食料の買い出し以外はほぼ外出していないわけだが、スーパーからの戻りで目にする商店街の人通りは、「緊急」前と何ら変わらず(あんなアジ看板まで出してるのに)。
どっちが付き添いなのか知らないが、子どもをダシにすればもれなく親が付いてくる…スーパー・コンビニ、商店街。
「3世代」での民族大移動なんかも、苦もなく探し出せる。
「最低人数でのお買い物」はどこいった?

活動的な「小金持ち」がさすがに遠出はできなくなって、近所の児童公園なんかに家族連れで一斉に出てくるもんだから、むしろ「今日、何のイベント?」というくらいの人出になっている場所もあって、どこが「緊急事態」なんだか。
公民館も通常営業だったらしい。どんな不要不急の集まりなのか、集会室にもみっちりと人が入っているのが通りに面した窓越しに見えた。
公共施設の休館は、東京都内だけでしたっけ? 感染拡大防止は「首都圏一体で」がスローガンだったはずだが。
不勉強な俺になんの代案があるわけでもないが、こういう形での集合研修も学校教育と同様、コロナ禍をいい機会に見直しを検討しといた方がいいのではなかろうか。
世界中への移動と経済的な結びつきがこれだけ密な世の中だ。仮にコロナウイルスにはワクチンができたとして、今後も新たな感染症が入ってこないとも限らず、そのスパンも今後「100年に一度の災害」から、確実に短くなってくるはずだ。

はっきりしていることは、4月の緊急事態宣言下とは明らかに国民の受け止め方が違ってしまったらしい。
やっぱり総理大臣のあの話しぶりでは、現実がどうあれ危機感が全く伝わらなかった。
マスク、手洗いはもちろん必須だけど、それだけで「十分な対策」とか思ってないよね。
まだまだ工夫次第で「自粛」できること、あるよね。あるよね?

Twitterでは「成人式には行かないで」と医療関係者から悲痛な叫び。
しかし豪雪で身動き取れないことを訴える日本海側の人たちのtweetと同じくらい、3連休を謳歌する旅先の画像が流れてくるタイムライン。
おかしいのはテレビのニュースも同じで、悲痛な顔をしてコロナ禍のニュースを伝え、キャスターのコメントで「感染拡大を防ぐのは私たちひとりひとりの行動です」とまでいっているのに、直後に有名観光地の祭りだか催事の模様を伝えて、「この催しは●日まで開催中です」って。
出かけさせたいの? 出かけていいの?
なんか複雑な気分…というか部屋にひとり籠ってるのがバカバカしくなってくる。

その成人式、各地自治体で賑々しく開催。
さすがに大方の自治体では中止、もしくはオンライン開催だったようだが。
そもそも税金使ってやられちゃったら、「出なきゃ損、ソンっ」という気にもなるよな。
隣の自治体は予定通り開催した、と聞けば自主的にでも集まりたくもなるし。
まぁ、単に「同窓会好き」な方々の気持ちなんて、どうせ俺にはわからんのだが。

でも成人式って、いったい「誰のため」なんだろう。
「今どき『ハレの人たち』(新成人)に祝辞を寄せられる俺の立場、スゴイ」というのは、決して「謹んで」などではない上から目線。
実は社会に網の目のように入り込んでいる「スゴイ人を表彰できる俺、偉い」という「表彰システム」と同じ構図が、ここにもある。
成人を機に、そういうことにまで思いをめぐらせてみるのはどうだろう。

f:id:oku_anijin0406:20210114121441j:plain
ケーサツ押収品、みたくなった。

この連休中のどこかで、せっかくなのでスネアのオーバーホールをしなきゃな、と思っていたのに、はや連休も最終日。
毎度のことながら「締め切り」が迫ってこないと、手を動かせない。
久しぶりに公園に持ち出して、リムに錆びを発見しちゃったのはいつだったっけ(かなり前)。

綿埃を巻き込んじゃったら本末転倒なので、分解掃除の前に部屋に掃除機くらいはかけておくか。
その掃除機は、年末掃除で大活躍したのでダストカップがゴミで一杯だったなそういえば。
ウチの安物国産掃除機、ダストカップが小さい上に、一杯になるとすぐに吸引力が落ちてしまうのだサイクロン式のくせに。
というわけで、水を抜いたバスタブの中で掃除機を分解するところから手を付けた。
この連休中は、前述の日曜午前の撮影を除くと、「最終兵器」こたつと、さながらひっくり返った亀のように一体化したまま全く動けず、とりわけ午前中はあれだけ腰が重かったのに、自分でもビックリするほど身軽にこたつを抜け出てたりする。
どうやら段取りから遡って考えるのは大丈夫らしい(という自己暗示、希望)。
そして一旦動き出したらなぜか「仕事モード」、とっても勤勉に動き回ってしまう。
これだからA型は…。

しかし、掃除機をかけていたら物が落ちてきたり、こたつをはじめ電源コードが行く手を阻んだりと、細かいことでいちいちイラッとする。
人と全く会話をしない生活も3日目で、メンタルやられてきたかも。

巷間よくいわれる「トヨタ方式」というヤツで(実は読んだことはないが)、日頃は職場でも無駄足を避ける動きを心掛けている。
自席を離れる際には、コピー機だろうが資料棚だろうが向かいの旧社屋だろうが、「これ、一度に片付けられないだろうか」と常に考える癖がついてしまった。
ほぼ無意識に、今やってる手元作業だけを目先で済ませようとするのではなく、動作内容(コピーを取る、とかファイリングを済ませる、とか)で組みなおし束ね直してから動く、ということにすると、うまくいったときは一気に片付いてしまい、手元作業だけでなくいくつかの仕事が同時並行して捗ることになるので、これはこれで効率が上がった気になっている…何か、テトリスでのカタルシスを想像してしまうな。

正直なところ、外出を控えて部屋にひとりいても、ついにやることなくなっちゃった、という感じではあるこの3連休最終日。
未知の感染症拡大防止に人的接触を減らすことの重要性は重く受け止めた上で、誤解を恐れずいうけど。
ステイホーム、ステイホームって、犬じゃないんだから…。
仕事もあれば、断ちがたい人間関係だってあるでしょうに。
喩えは悪いが、ひとりの部屋でカップラーメンだけで1週間暮らすような生活、したことのないヤツらにいわれてもさぁ。
一体どんな仕事をしている人を具体的にイメージして、ああも簡単に「出勤者7割減」とかいってるのやら。
ここは率先して、まずは国会議員から「7割減」、できるよね。どうせろくな仕事してないし。

このたびのテキは、小池でもカースー総理でもない。
細胞に取りつくたんぱく質の触手を、自身の生き残りをかけて変幻自在に変異させることができるウイルスとの闘い。
人がやるから同じことをやるんじゃなく俺は、やることをやり、続けることを続けるだけだ。
アタマはついているうちに、使わないとな。

掃除・買い物を終えると今日は14時過ぎから早々とビールをあけてしまったので、15時にはこれも早々と酔っ払って昼寝。我ながらいいご身分。
17時にやおら起きだして、昼間は部屋掃除だけで自己充足してしまったので、本来の最終目的であったはずのスネアの分解掃除を済ませた。
最近お気に入りの吹奏楽のCDを聴きながらバラしていたら、組み立て終わるまでにほぼ1時間だった。
あぁ、この達成感。