ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会

運よく仕事が定時にあがれたので、今年も平日にも関わらず、駆けつけることができた。
シーズン、到来!

すっかり勝手知ったる土地柄なので、途中の乗り換え駅コンビニで缶ビールと酒肴を入手してから、現地へ。
昨年は現地まで来てコンビニに入ったところ、狭い店内でレジを先頭に行列が三重にも輪になっていて後悔したので。
駅もメインの駅ではなく、ひと駅ずらして会場まで歩く。それでも日頃は各駅停車しか停車しないこの駅のキャパを簡単にオーバーする人数が下車してくるのだが、電車の自動ドアが開くと何と狙ったわけでもなく階段前。ここでも例年になくスムーズに混雑をイチ抜けすることができた。

同じタイミングで駅を出た人の流れが行列になって、一目散に打ち上げ会場を目指す、のを横目に、地元在住民のフリをして一本脇の小道から会場を目指す。要所に警備員が立っているがもちろん進入規制がかかっているわけではない。なのにこの路地、俺以外の誰も歩いていない。
実は昨年の路地から一本ずれてしまっていたことに気付いたのは、歩き出して少し経ってからだったが、「突き当たり」がダメだったら去年の路地まで引き返せばいいやと思っていたらこれが功を奏して、「いきなりクライマックス」、会場直近に出てしまった。
去年よりも花火が大きく真上に見える場所で、地元の方々に混じって道に座り込み、缶ビールを開けた。
ああ、夏の至福っ!
有料観覧席からMCの、打ち上げカウントダウンの声が流れ聞こえてきて、子どもたちが一緒に声をあげると、最初の大きな一発が…。
風向きのせいで少々煙い瞬間もあり、近寄りすぎたのか火薬の香りが鼻について取れなかったりしたが、腹に響く打ち上げの大音響も楽しめた。
実は今夜ほぼ同時刻に、東京では豊島園でも、練馬区が支援して花火大会が復活したらしい。今日偶然、仕事場で知った。
幼い頃、初めて花火を見たのが豊島園のもので、当時園のすぐ裏手にあった母の実家からだった。
思い入れもあったのでどちらに行くか、ぎりぎりまで迷ったが、豊島園は打ち上げ時間が30分間とやや小規模。
一方、船橋は19時40分から50分間で、ただ職場からの移動に時間を取られるので、もっと現地にバタバタ駆け込むことになっちゃうかとも思っていたが、杞憂。結果オーライだ。
帰りも勝手知ったる、で行きとは別の駅まで歩き、屋根のないこの駅のホーム先端、ここまで電車が停車しないんじゃないかと人が全く寄り付かない場所で電車を待つ。
普段から休日を中心にこの駅を使っているから可能な裏技。
そんなわけで往復とも混雑も混乱にも遭遇することなく、するっと帰宅できた。
来年もこの手でいこう(デジカメに三脚を持ち込むことも、できそうだ)。